Stay The Young(Trilogy)

 Stay The Young (Trilogy)歌詞の中にあるような僕の今の等身大の声を書いています。聖書通読、円空仏、岡本太郎、霊場巡拝、どんぐり銀行、木の実拾い、公共配布カード、越冬昆虫採集、防災、星合信令観音巡拝。「東海・旅の足跡 2」の姉妹ブログです。

vol.1767 今秋のドングリ拾い

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  下の画像はマテバシイのドングリで、今年も実がなっていました。    毎年秋には決まってマテバシイのドングリを拾っていましたが、どんぐり銀行が終了してしまったことから(vol.1...

vol.1766 メナード美術館 えともじ展

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  今日の午前中は大学生の甥っ子と一緒に小牧市にあるメナード美術館へ行き、「なつやすみ所蔵企画 えともじ展 文字で読み解く美術の世界」を見てきました。  下の写真がそれで、会期は前...

vol.1765 マンホールカード 浦安市と上尾市

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  夏休みで遊びに来た大学生の甥っ子からお土産代わりにとマンホールカードを貰いました。  下の写真がそれで、浦安市は前回のカード(vol.715)と併せて、2種類目となりました。 ...

vol.1764 ダイソー(DAISO)マニア

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  キャンプ用品や防災用品をダイソーやセリアで揃えるようになって以来、(vol.1603、vol.1612、vol.1617)、100円ショップへ足を運ぶことが多くなりました。  ...

vol.1763 ダイソーのメタル(メタリック)3Dパズル レスキュー

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  少し前の更新(vol.1749、vol.1752、vol.1756、vol.1759)と関連した話題で、昨日の午後はダイソーから発売されているメタル3Dパズル(レスキュー、1)...

vol.1762 カムチャツカ半島付近の地震と津波

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  今日は以下の4冊の本を読みました。  株式会社レスキューナウ編集・目黒公郎監修『震災から身を守る52の方法』(アスコム)  鎌田浩毅監修『地震と火山』(学研)  目黒氏(東大教...

vol.1761 大口町のマンホールカード

›
 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。  今日の午前中は大口町へ行き、大口町役場にて、マンホールカードをゲット。  下の写真がそれで、マンホールカードの他にも、新川流域治水カードもゲット。    新川流域治水カードは以...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
shanghai
「目の前のことを一生懸命、やれるうちにやっておく」というのが、今の僕のモットー。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.