vol.1681 どんぐり銀行の巾着袋と苗木


 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。

 前回の更新(vol.1680)からの続きで、昨日の午前中は愛知懸護國神社を参拝した後、名古屋駅へ向かいました。
 はじめにタカシマヤゲートタワーモール内にあるどんぐり共和国へ行き、どんぐり銀行の払い戻しの手続きを行いました。
 どんぐり銀行が本年度で終了することから、最後の払い戻しとなり、最終年度ということで、オリジナル巾着と苗木のお届けを2分冊としました。
 

 昨年の秋の更新(vol.1633)にも書いたことから、繰り返しになりますが、どんぐり銀行が終了するのは寂しい。
 どんぐり銀行は僕にとって、子どもの頃のドングリ拾いを思い出して、童心にかえったり、拾っている間は嫌なことを忘れさせてくれるくらい夢中になったりと、実に楽しいことばかりでした。
 毎年恒例の苗木の他にも、最後に素敵な景品を用意してくださり、どんぐり銀行には、感謝の気持ちでいっぱいです。
 引き続き、タカシマヤゲートタワーモールを後にして、次の場所へ向かいましたが、別の話題となることから、次回の更新で。

 以下は余談。
 今日の午前中は『特別報道写真集 令和6年能登半島地震』(北國新聞社)に目を通しました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿