vol.1686 賞味期限切れを自己責任で食べる


 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。

 ヒガシマル醬油のうどんスープは子どもの頃から、うどんを食べる際に使っていました。
 今でもそれは変わらずにいて、数年前、下の写真にあるようにヒガシマルうどんスープの8袋入り20箱セットがとても安く売られていたことから、まとめ買い(買い置き)していました。
 

 当時、2セットを買い、今現在、320袋を使いきって、とうとう無くなってしまいました。
 賞味期限は2023年11月となっていましたが、粉末スープは個包装で、冷暗所に保管していたことから、期限を過ぎても美味しく食べられました。
 食品の値上げで庶民の僕ができることといえば、安い時にまとめ買い(買い置き)して、賞味期限の切れた食品を自己責任で食べることくらい。
 負け惜しみで書いておくと、備蓄とローリングストックの練習にもなって、一石二鳥です。
 石破総理が今日の閣僚懇談会において、物価高対策を加速するように指示したというニュースを読んだけれど、今の政権(政策)では、いくら加速しようとも、恐らく追いつけない。

 以下は余談。
 昨日は節分会の後片付けで疲れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿