ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午後は防災本を2冊、読みました。
1冊目は山賀進監修『日本列島地震の科学』(洋泉社MOOK)で、山賀進氏の著作は以前の更新(vol.1614)にも書きましたが、既に目を通しています。
2冊目は角田史雄・藤和彦著『南海トラフM9地震は起きない』(方丈社)で、角田史雄氏・藤和彦氏の著作は少し前の更新(vol.1687)にも書きましたが、既に目を通しています。
本書では、プレート説の矛盾を指摘して、強く否定しているけれども、それに代わって唱えられている熱移送説も同様で、少し前の更新(vol.1687)でも書いたとおり、どちらが正しいのか、素人の僕には分かりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿