ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。
久しぶりに防災の話題で、今日の午後は加藤篤著『トイレからはじめる防災ハンドブック』(学芸出版社)を読みました。
僕が参考になったのは下の写真のページで、他にも断水時はバケツ等で直接、便器へ流し込む(洗浄タンクへ水を入れて使用しない)など、災害時にはトイレ対応が大事であることを改めて認識しました。
以下は余談。
昨今では平時の際に起きたトラブル(大雨が降った、電車が止まる等)でもエスカレートして大事になることがしばしばあるのに、大災害が起きたら、それこそ想像もつかないような事態になるのではと大変危惧しています。とりわけ災害拠点病院は果たして機能するのだろうか、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿