ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日(25日)の午前中は知多市へ行きました。
「知多市 寺本 歴史と文化の寺社めぐり」のスタンプラリーに参加して、名鉄常滑線の寺本駅周辺にある寺社を巡り、景品として知多市公認キャラクターの描かれた絵馬をゲット。
巡拝した寺社を順に記すと、八幡神社、栖光院、大祥院、神功皇后社、極楽寺、秋葉社、龍蔵寺です。
下の写真がそれで、極楽寺にて、短い時間ながら、ご住職様と楽しくお話させていただいたのですが、その際、会話に気を取られてしまい、堂宇の写真を撮り忘れました。
極楽寺の参拝後、近くにあった平和堂知多店でお買い物。
栖光院と龍蔵寺は知多四国霊場札所の80番と81番で、2013年の冬に参拝しています。
下の写真は秋葉社の参道から眺めた知多市内で、遠くの景色は黄砂の影響で霞んで見えました。
写真の枚数が多くなったことから、前編と後編に分けたいと思います。
続きは次回の更新にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿