Vol.225 『ラオデキヤ人への手紙』を読んで、と「いのまたむつみ展」春日井


 ブログ「Stay The Young (Trilogy)」をお読みいただき、ありがとうございます。

 18日夕、日本聖書学研究所編『聖書外典偽典6』新約聖書外典Ⅰ(教文館)に収録されている「ラオデキヤ人への手紙」を読みました。
 翻訳者による「ラオデキヤ人への手紙概説」には、次のように記されています。

 この文書の内容は、一読して明らかなように何の変哲もないものであり、主としてパウロの「ピリピ人への手紙」からの引用によるまったく関連のない「つぎはぎ細工」であるとしか言えず(本書231ページ)。

 この文書が、「コロサイ人への手紙」四章一六節と密接な関係を持っていることは、最後の二〇節からも明らかであるが、そこから、この文書は「コロサイ人への手紙」のことばに触発されて「ラオデキヤ人への手紙」の創作を思いたった者によって書かれたとする可能性が強いと思われる。そして上述のようにその内容には独自な性格は認められず(本書234ページ)。

 参考のために、『コロサイ人への手紙』の四章一六節を。

 4;16 この手紙があなたがたの所で朗読されたら、ラオデキヤの教会でも朗読されるように、取り計らってほしい。またラオデキヤからまわって来る手紙を、あなたがたも朗読してほしい。

 下の写真が「ラオデキヤ人への手紙」の全訳です。
 


 「ラオデキヤ人の手紙」を読んだ際、その全訳よりも翻訳者による概説が長文であることに面白みを感じました。

 以下は余談。
 今日の午前中に立ち寄った春日井市にある文化フォーラム春日井にて、「いのまたむつみ展」が開催されていました。
 下の写真がそれで、会場と撮影可能スポットです。
 


 僕の中で、いのまたむつみさんと言えば、彼女がキャラクターデザインと作画監督を務めたアニメ映画の『ウインダリア』を見た記憶があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿